ハワイアンリボンレイのCrochet Lei(クロッシェ レイ)をご紹介します。 クロッシェはイタリア製ヤーン(毛糸)のFunny Yarn 、Fizz Yarnとサテンリボン、ラットテイル、サテンリボン等を使い、かぎ針で編んでいきます。 リボンレイの作り方はとても簡単で短時間でつくれます。組み合わせのお色によって全く違った感じになる所がとても面白いですよ。 日本ではなかなか手に入りにくい毛糸ですがミノアカリボンレイ教室では海外から輸入して作ってます。 髪留めのシュシュもありますのでフラダンスの時に、また日常使いにもできますね。 |
![]() |
![]() |
![]() |
ロゼッタレイです。 バラがいっぱいでラブリ〜。かぎ針を使います。 |
ロゼッタシュシュも見てるだけで幸せ(*^_^*) 恵比寿マウナロアさんで販売してます。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
X'mas用のクロッシェ。こちらもフラの先生に頼まれました。リースにしたりと重宝しそうですよ。 | 南 愛花先生のフラ舞台用に作ったクロッシェ&シュシュです。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
当サイト内における画像・文章等の無断転載はご遠慮ください。
Copyright(C) 2004-2008 Kazumi Yokoyama, All Rights Reserved